(4)オッズ買いで儲けられないか(その2)

全てのレースで単勝の1番人気を購入した場合には、どんな買い方をしても儲ける事は難しいようです。
ここで少し買い方を工夫してみましょう。 
例えば、買う競馬場を限定するとか、レースを限定するとかです。

競馬場は比較的に的中率が高めに安定している函館競馬場を選択してみる事にします。
函館競馬場はレースが芝1200m、1600m、2000m、2600mでダートが1000m、1700m、2400mあります。
その中で、芝の1200mと1800m、ダートの1000と1700mでどのレースが的中し易いのか早速調べてみましょう。
回収値は100円で元返しとなります。

■函館競馬場の単勝1番人気:的中率・回収値(芝1200m)

年 度 平均配当 的中率 回収値
2000年 205円 37.2% 76円
2001年 223円 32.6% 72円
2002年 178円 20.0% 35円
2003年 210円 30.6% 64円
2004年 226円 37.3% 84円
2005年 235円 34.7% 81円
2006年 228円 22.0% 50円
2007年 240円 30.6% 73円
2008年 230円 40.8% 94円
2010年 240円 25.5% 61円
2011年 237円 38.3% 90円
2012年 242円 36.1% 87円
2000年からの芝の1200mのデータを取ってみたのですが、ばらつきも多いですし、どの年を見てもかんばしく無いようです。
芝の1800mはどうなんでしょう。

■函館競馬場の単勝1番人気:的中率・回収値(芝1800m)

年 度 平均配当 的中率 回収値
2000年 244円 26.3% 64円
2001年 271円 52.6% 142円
2002年 293円 15.8% 46円
2003年 231円 33.3% 77円
2004年 240円 47.6% 114円
2005年 213円 38.1% 81円
2006年 250円 28.6% 71円
2007年 253円 28.6% 72円
2008年 248円 23.8% 59円
2010年 232円 30.4% 70円
2011年 312円 34.8% 108円
2012年 250円 25.0% 62円
データ数が少ないせいだと思うのですが、なかなか安定した数字は出ません。
儲かった年もありますが、必ず儲かるとはとても言えません。
芝の1000mよりは的中し易いかなとだけは感じます。
ダートコースなら予想が的中するのでしょうか。

■函館競馬場の単勝1番人気:的中率・回収値(ダート1000m)

年 度 平均配当 的中率 回収値
2000年 165円 39.0% 64円
2001年 196円 39.0% 76円
2002年 203円 27.8% 56円
2003年 233円 31.3% 72円
2004年 200円 38.2% 76円
2005年 192円 28.5% 54円
2006年 212円 50.0% 106円
2007年 189円 32.4% 61円
2008年 185円 47.1% 87円
2010年 217円 26.5% 57円
2011年 180円 17.6% 31円
2012年 230円 41.7% 95円
ダートだから当て易いとも言いにくいです。
判る事は、儲かるかどうかは的中率が高い事は必要ですが、平均配当金額にも関係しているらしいと言う事です。
ダートの1700mも一応調べて見ましょう。

■函館競馬場の単勝1番人気:的中率・回収値(ダート1700m)

年 度 平均配当 的中率 回収値
2000年 171円 29.6% 50円
2001年 234円 31.5% 73円
2002年 214円 50.9% 108円
2003年 190円 34.4% 65円
2004年 168円 32.2% 54円
2005年 236円 43.3% 102円
2006年 206円 39.3% 81円
2007年 231円 41.0% 94円
2008年 196円 39.3% 77円
2010年 229円 26.2% 60円
2011年 220円 29.5% 64円
2012年 236円 38.3% 90円
全般的に言える事はデータのばらつきが多くて当てにならないと言う事ではないでしょうか。
特定のレースに絞ると総レース数が35〜60程度であるためにレースの傾向よりも出走している馬の影響の方が多く出てくるためと思われます。
儲かる年もありますので一概に儲からないとは言えないようです。
配当金額も影響してくるようで、単勝の1番人気の配当金額が200円を割るようなレースでは馬券的な妙味は少ないのではないでしょうか。


特定の競馬場でのデータを比較する事は難しい点もあるようですから、全体的なデータを調べて見る事にしましょう。
一般的には距離の短いダート戦が予想がやり易いと言われておりますので、それを調べて見る事にします。
データは2006年度のものです。

■人気別回収値:的中率・還元率(ダート1200m)

 単勝人気  平均配当 的中率 還元率
 1番人気 224円 34.9% 78.1%
 2番人気 403円 15.7% 63.3%
 3番人気 620円 17.2% 106.7%
 4番人気 865円 8.4% 72.7%
 5番人気 1216円 6.6% 80.3%
 6番人気 1555円 5.7% 88.7%
 7番人気 2125円 3.6% 76.5%

ダートの短距離では若干ですが、的中率が向上するようです。
単勝を購入する場合は、どうやら3番人気を買った場合だけが収支がプラスになるようです。
確認のために、調べてみましょう。
2006年度でダートの1200mのレースは332レース行われました。
この中で3番人気が1着になったレースは57レースあり、平均配当額は620円です。
620×57=35240円ですから、全レースの購入資金の33200円を確かに上回っております。

毎年そうなのでしょうか。
もし、そうであれば競馬必勝法を発見した事になります。

■年度別3番人気の1着数と的中率・還元率(ダート1200m)

 年度  総レース数 1着数 的中率 還元率
 2000年 415 47 11.3% 71.1%
 2001年 421 60 14.3% 85.5%
 2002年 478 68 14.2% 83.6%
 2003年 405 51 12.6% 77.3%
 2004年 363 55 15.2% 91.1%
 2005年 356 43 12.1% 68.8%
 2006年 332 57 17.2% 106.4%
 2007年 317 49 15.5% 92.2%
 2008年 316 34 10.8% 62.2%
 2009年 317 47 14.8% 100.3%
 2010年 327 42 12.8% 76.5%
 2011年 375 48 12.8% 77.9%
 2012年 363 51 14.0% 85.2%

どうやら、100%を超えたのは2006年度と2009年度だけのようです。
そんなに旨い話は無いとは思いましたが、やっぱりでした。

それでは、特定の騎手に限定した場合にはどうなるのでしょうか。
トップバッターはやはり武豊騎手でしょう。
ダートに限定して調べてみました。

■武豊騎手ダートの人気別回収値・勝率・還元率

 単勝人気  平均配当 勝率 還元率
 1番人気 195円 33.3% 65.1%
 2番人気 373円 17.9% 66.8%
 3番人気 531円 12.0% 63.7%

やはり、人気が先行するせいか全く儲かりません。
又、2番人気以降の勝率が低いのも気になります。
安藤騎手ではどうでしょうか。

■安藤勝己騎手ダートの人気別回収値・勝率・還元率

 単勝人気  平均配当 勝率 還元率
 1番人気 255円 46.4% 118.3%
 2番人気 403円 14.5% 58.5%
 3番人気 750円 8.3% 62.3%

人気騎手だけあって、1番人気の時の勝率はすばらしいものがあります。
武豊騎手と同様で人気騎手が2番人気以降の場合は勝率がかなり落ちるようです。
これは安藤騎手の騎乗する馬よりもはるかに強いと思われる馬が出馬していると考えるべきで、そのため勝ちにくいのではないかと思います。
岩田康成騎手ではどうなんでしょうか。

■岩田康成騎手ダートの人気別回収値・勝率・還元率

 単勝人気  平均配当 勝率 還元率
 1番人気 251円 37.3% 93.7%
 2番人気 402円 17.4% 70.0%
 3番人気 646円 4.6% 29.7%

傾向は似ております。
人気騎手のダート戦は、人気通りに買った方が良いような気がします。
3番人気以降で1,2着の多い騎手を調べようと思いましたが、なかなか特定できませんでした。
考えて見れば当たり前の話で、騎手が走るのではなく馬が走る訳ですからその馬の能力以上の結果はどんな騎手でも出せないないと考えて良いのではないでしょうか。
ディープインパクトには武豊が乗らなければ勝てないのでは無くて、仮に新人騎手が騎乗したとしても9割がたは同じ結果になるのではないでしょうか。
いや、9割が厳しければ7割とでもしておきましょうか。
ついでに、主な騎手のデータも調べてみましょう

■2006年度の主要騎手の単勝1番人気勝率と回収値

 騎手名  平均配当 勝率 全回収値
 安藤勝己 247円 43.3% 107円
 秋山真一郎 262円 40.8% 107円
 和田竜二 246円 39.4% 97円
 四位洋文 262円 36.2% 95円
 吉田隼人 215円 44.2% 95円
 武幸四郎 235円 38.3% 90円
 小牧太 244円 36.7% 89円
 後藤浩輝 239円 36.3% 86円
 内田博幸 222円 38.8% 86円
 田中勝春 227円 36.7% 83円
 岩田康成 262円 30.6% 80円
 北村宏 212円 38.1% 80円
 鮫島良太 240円 32.7% 78円
 川田将雅 246円 31.3% 76円
中舘英二 241円 30.7% 74円
 蛯名正義 223円 32.9% 73円
 藤田伸二 217円 33.3% 72円
 武豊 192円 35.7% 68円
 横山典弘 221円 30.8% 67円
柴田善臣 223円 28.5% 63円
 福永祐一 234円 24.1% 56円

2006年度の場合は、単勝の1番人気を全て買った場合でも儲かる騎手が2名おりました。
安藤勝己騎手と秋山真一郎騎手です。
安藤騎手の場合は勝率はフサイチホウオーやダイワメジャーによるところが多いですが、単勝の高配当となるとエイシンラージヒルによるものが貢献しています。
実力伯仲のレースでしっかりと勝ちきれる力があるようです。
秋山真一郎騎手の場合は、総レース数がちょっと少ない(49レース)のですが、特別に強い馬に騎乗している訳でもなく、未勝利戦等でもしっかりと勝ちきっているようです。
同騎手の場合は去年(2005年)も回収値が105円でしたから、りっぱな成績と言えるでしょう。(安藤騎手は76円)
勿論、今年も続くのかどうかは判りませんが。
ちょっと意外(失礼)な感じがするのが武幸四郎騎手で、去年も102円でしたし、あまり目立ちませんが買って損をしにくい騎手(表現が変ですが)と言えそうです。
いつもリーディング上位の横山騎手の場合は、人気が先行するからでしょうか、配当も安いですし勝率も上がりません。
2007年度のデータも出ましたので調べて見ましょう。

■2007年度の主要騎手の単勝1番人気勝率と回収値

 騎手名  平均配当 勝率 全回収値
 西谷誠 235円 60.0% 124円
 四位洋文 251円 40.0% 100円
 安藤勝己 225円 39.7% 89円
 小牧太 297円 28.8% 85円
 後藤浩輝 222円 37.9% 84円
柴田善臣 230円 34.7% 80円
 蛯名正義 230円 34.7% 79円
 岩田康成 225円 34.6% 77円
 北村宏 225円 33.9% 76円
 藤田伸二 235円 32.1% 75円
 福永祐一 222円 33.8% 75円
 横山典弘 229円 32.5% 74円
 田中勝春 218円 33.3% 72円
 武豊 198円 35.3% 70円
中舘英二 220円 31.5% 69円
 川田将雅 237円 28.8% 68円
 武幸四郎 235円 28.0% 66円
 鮫島良太 213円 30.0% 64円
 秋山真一郎 212円 28.9% 61円
 吉田隼人 239円 24.0% 57円
 和田竜二 206円 26.9% 55円
 内田博幸 197円 19.0% 37円

昨年とは様変わりしているようです。
まず、平場で100円を超えた騎手が居なくなった事で、最高が四位洋文騎手の100円です。
秋山真一郎騎手と内田博幸騎手の落ち込み方が激しいようです。
調べてみたら、内田騎手の場合は出走レース数が80レースから21レースと激減しています。
何らかの事情があるのでしょうが、腕が落ちたと言うよりは良い馬に乗せて貰える機会が減ったのではないでしょうか。
秋山真一郎騎手の場合は、レース数は49レースから39レースと少し減っているだけでした。
この騎手の場合は、1番人気で2着がやや多かった事と複勝率は69%から73%と逆に上がっていますから、騎乗のポリシーを変えたのかもしれません。
安藤勝己騎手が相変わらず高めである以外は、多くの騎手の力が拮抗してきたと言えるのではないでしょうか。

1番人気の時の配当金額も220〜230円程度ですので、1番人気の単勝を買う場合は2回に1回は当てないと儲からないでしょう。
小牧太騎手だけが300円近かったですが、1番人気で1着になったレースは15レース(1番人気の総レースは52レース)だけですし、たまたま配当の高いレースが多かっただけのようです。
四位洋文騎手の成績が良い理由ですが、騎乗馬のウォッカに関しては5戦して2勝だけですから、この馬がいたからとアップしたと言う様な事では無いと思います。
最下段に障害レースの西谷誠騎手を載せましたが、この人の成績には注目すべきでしょう。
20レースしか乗っていませんので、データとしては参考程度ですが、連対率70%、複勝率はなんと80%です。
障害競走は結果が安定しないと頭から決め付けている人がいますが、思いのほか順当に決まるレースは多いものです。

■2012年度の主要騎手の単勝1番人気勝率と回収値

 騎手名  平均配当 勝率 全回収値
 川田将雅 250円 36.6% 99円
 和田竜二 251円 37.5% 94円
川須栄彦 268円 33.3% 89円
 横山典弘 243円 36.1% 87円
 浜中卓 227円 35.2% 82円
 秋山真一郎 251円 32.6% 81円
 四位洋文 235円 33.9% 80円
三浦皇成 232円 33.7% 78円
 田中勝春 256円 30.3% 78円
 内田博幸 223円 34.4% 76円
 蛯名正義 233円 32.1% 75円
 吉田隼人 237円 31.7% 75円
池添謙一 230円 32.0% 73円
 中舘英二 216円 33.3% 72円
 藤田伸二 256円 27.3% 70円
 小牧太 236円 29.6% 70円
 福永祐一 218円 31.6% 69円
 岩田康成 209円 32.6% 68円
 北村宏 237円 28.4% 67円
 後藤浩輝 260円 25.0% 65円
 武豊 232円 27.9% 64円
松山弘平 224円 27.1% 60円
柴田善臣 247円 23.3% 57円
石橋脩 206円 26.3% 54円
伊藤工真 370円 10.0% 37円

私はこのデータを見て不思議に思った事がありました。
石橋脩騎手の単勝平均オッズが異常に低いのです。
岩田騎手なら人気騎手なので何の不思議もありませんが、石橋騎手の場合は変です。
きっと大量に単勝馬券が買われたレースが多いのだろうと調べてみました。
さてはインサイダーオッズかと思いましたが、理由はどうやらイジゲンに騎乗した時の大人気にあったようです。
最近では騎乗させて貰えなくなったようですから、来年はこんな事にはならないでしょう。

■2013年度の主要騎手の単勝1番人気勝率と回収値

 騎手名  1番人気
回 数
1番人気
平均配当
全レース
勝 率
全レース
回収値
 後藤浩輝 16回 250円 43.8% 109円
 田中勝春 30回 291円 36.7% 107円
 中舘英二 31回 290円 35.5% 102円
 田辺裕信 50回 255円 40.0% 102円
 柴田善臣 42回 247円 40.5% 100円
 藤田伸二 44回 230円 38.6% 89円
 伊藤工真 6回 530円 16.7% 88円
 川田将雅 159回 231円 36.5% 84円
 北村宏 100回 248円 34.0% 84円
 四位洋文 53回 221円 33.7% 83円
 池添謙一 35回 223円 37.1% 83円
 横山典弘 128回 263円 31.3% 82円
 福永祐一 181回 212円 31.1% 81円
 浜中卓 175回 230円 33.7% 77円
 三浦皇成 52回 251円 30.8% 77円
 武豊 118回 226円 33.9% 76円
 石橋脩 44回 280円 27.3% 76円
 岩田康成 182回 226円 33.5% 75円
 戸崎圭太 139回 251円 30.2% 75円
 丸山元気 46回 246円 30.4% 75円
 内田博幸 178回 236円 31.5% 74円
 秋山真一郎 48回 237円 29.2% 69円
 川須栄彦 50回 261円 26.0% 68円
 吉田隼人 72回 251円 26.4% 66円
 和田竜二 45回 267円 24.4% 65円
 小牧太 37回 223円 27.0% 60円
 蛯名正義 119回 245円 24.4% 59円
 松山弘平 61回 230円 24.6% 56円

2013年度は非常に面白い傾向が現れたと思います。
それは、単勝の1番人気を買っておれば、収支がプラスになる騎手が何人か存在していることです。
筆頭は後藤浩輝騎手ですが、ご存じのようにこの騎手は怪我で出走回数が少なかったので、騎乗したレースが限られたからでしょう。
つまりは、出走回数の少ない騎手で1番人気になるのは、1着になる可能性も高いと言う事を示しております。
つまりは、出走回数が少ないと言うのは、言葉は悪いですが落ち目になってきた騎手が1番人気になった場合は要注意と考えるべきではないかと思います。
上位の田中勝春騎手、中舘英二騎手、柴田善臣騎手と共にベテランの領域に達しており、どちらかと言えば若手に押されている存在です。
これらの騎手が1番人気になっている場合は、上位入着する可能性が高いと考えても良いのではないでしょうか。
伊藤工真騎手の単勝の平均配当が530円なのはミスではなくて、1番人気になって勝ったレースが1レースだけで、その配当が530円だったからです。
この騎手は勝率が悪いですから、1番人気になっても信用されなかったのでしょう。
出走回数が多い人気騎手の場合は、勝率は3割前後で配当は75円(回収率75%)程度であるのが、データから良く分かります。
競馬の単勝買いを長く続けた場合、3回に1回程度は的中しますが、ほとんどの人は投入資金の75%を回収するのがやっとであると言う事です。

■2014年度の主要騎手の単勝1番人気勝率と回収値

 騎手名  1番人気
回 数
1番人気
平均配当
全レース
勝 率
全レース
回収値
 丸山元気 26回 298円 38.5% 114円
 蛯名正義 123回 270円 40.7% 109円
 四位洋文 41回 278円 36.6% 101円
 田辺裕信 62回 252円 38.7% 97円
 戸崎圭太 210回 239円 37.1% 88円
 池添謙一 45回 273円 31.1% 85円
 柴田善臣 43回 281円 30.2% 85円
 内田博幸 88回 241円 34.1% 82円
 秋山真一郎 43回 270円 30.2% 81円
 川田将雅 125回 248円 32.0% 79円
 田中勝春 41回 270円 29.3% 79円
 後藤浩輝 35回 250円 31.4% 78円
 吉田隼人 58回 232円 32.8% 76円
 松山弘平 37回 218円 35.1% 76円
 三浦皇成 94回 228円 33.0% 75円
 浜中卓 159回 216円 34.6% 74円
 和田竜二 68回 241円 30.9% 74円
 川須栄彦 32回 239円 31.3% 74円
 福永祐一 176回 216円 33.0% 71円
 横山典弘 83回 258円 27.7% 71円
 岩田康成 190回 223円 30.5% 68円
 北村宏 159回 232円 29.6% 68円
 武豊 126回 200円 28.6% 57円
 藤田伸二 38回 236円 23.7% 56円
 石橋脩 27回 214円 25.9% 55円
 小牧太 60回 231円 23.3% 54円
 中館英二 10回 0円 0.0% 0円
 伊藤工真 5回 0円 0.0% 0円

2014年度は蛯名正義騎手の大活躍が目だった年でした。
言葉は悪いですが、正に老体に鞭うって頑張ったのでしょう。
技術レベルの高い騎手もはっきりと見えました。
それは戸崎圭太騎手で1番人気馬に210回騎乗して勝率が37.1%は、普通なら考えられない数字です。
2015年度も戸崎騎手が1番人気の時に単勝を買えば、結構的中すると思います。
他には浜中卓騎手が相変わらず安定しております。
この騎手が騎乗する馬も軸馬として有力ではないかと思います。
武豊騎手の時代は完全に終わりましたね。
武騎手が1番人気の時に単勝を買っても、2割そこそこしか的中しません。
これでは八百長レースかと言われ兼ねない数字でしょう。

■オッズ買いで儲けられるかどうかの結論

年度によっては、騎手を選ぶ買い方によって損をしない場合もあるようです。
しかし、1000円が1070円になって戻ってきたとしても、嬉しいと感じる人はいないと思います。
ただ、これだけの的中率があるのであれば、漠然と買うのではではなくそれなりの研究を行えばなんとかなるのではとの期待は持てるかもしれません。
期待は期待として、結論は長期的な目で見た場合は、損をしない程度が精一杯であるとします。